新しい年を迎える準備の大詰め、年末大掃除。
1年の汚れを落とすだけでなく、自分の身の回りや持ち物を見返すきっかけになる方も多いのではないでしょうか?
今回は、あなたと一緒に1年頑張ってきたジュエリーのお手入れと活用についておさらいしましょう。
柔らかい布で拭く。
まずは柔らかい布やジュエリークロスで拭いてあげましょう。
本来ならジュエリーを外したらすぐに拭いてほしいのですが、忙しい日々の中でうっかり拭き忘れて保管した…なんてことはありませんか?
ジュエリーは、汚れをそのままにしておくと変色やくすみの原因になるので、年末の整理整頓の機会に一度見直してみてはいかがでしょうか?
ジュエリーの状態を確認する。
そのきらめきであなたを元気づけてくれるジュエリーも、使い続けているとどこかに不具合が出てくるもの。
キズや変形、爪のゆるみなど、定期的に確認しメンテナンスする事をおすすめします。
気になる事があればお気軽に当店へご相談ください。
不要なジュエリーは有効活用を!
持ち物の整理整頓をしていると、
大切な方からいただいたけど、好みじゃなくて身に着けていない…
昔気に入って購入したけど、今の趣味、流行りに合わずしまい込んでいる…
切れてしまったネックレスや片方無くしたピアス、石が外れてしまった指輪など、着けられなくなって長年放置してしまっている…
様々な要因でしまい込んでいたジュエリーが、大掃除の機会に発掘される方も多いのでは?
金・プラチナの価値が上がり続けている今、ただしまい込んでいるのは勿体ないことです。
発掘されたのもきっと良いご縁。今使っていないジュエリーはこの機会に有効活用してみてはいかがでしょうか?
ジュエリーリフォーム
使っていないジュエリーを、新たなデザインに造り替えて使い続けるジュエリーリフォーム。
いくつになっても、趣味が変わっても使い続けられるシンプルデザインや、
オリジナルリフォームデザイン枠を軸に、自分らしいアレンジが楽しめるセミオーダー、
とことんこだわりたい方には、フルオーダーでのジュエリーリフォームも可能です。
ジュエリーのオーダーメイドというと、なんだかハードルが高く感じる方も多いと思いますが、ジュエリーリフォームならご不要の金・プラチナ製品などの材料があれば、お手頃にこだわりのジュエリーをお楽しみいただけます。
また、限られた貴重な資源である貴金属を循環させる、サステナブルな選択肢のひとつではないでしょうか?
買取り
ジュエリーを身に着ける予定が無い方なら、売却するのも選択肢のひとつ。
売却されたジュエリーの多くが新たなジュエリーの為の材料として再利用されます。
中でも、状態の良い品物や現代のジュエリー加工技術ではもう造られていない品物は点検・研磨して新品同様に仕上げリサイクルジュエリーとして再流通されるので、無駄になることがありません。
年末年始を健やかに
12月も下旬になると、忘年会シーズンもピークを迎え、クリスマスに年越し、お正月。
自宅で家族とのんびり過ごす方、久しぶりの特大大型連休で海外旅行の計画を立てている方、それぞれの年末年始があると思います。
しかし、この時期は風邪やインフルエンザの流行が猛威を振るっています。
師走のせわしない時期ではありますが、無理はせず、体を温めて栄養のある食事をとって体に気を付け、楽しい年末年始を迎えましょう。